アロマオイルでメンタルケア
精神的な症状とは、眠れない、物忘れ、集中できない、憂うつ、不安、イライラ、幻覚、被害妄想などが主ですが、それ以外にもさまざまな症状があります。
これらの問題は最新医療でもなかなか解決が難しいのが現状です。
そこで、お試しいただきたいのが、芳香療法(アロマテラピー)です。
精油の香りは瞬間的に脳に届き、脳へ何らかの作用を及ぼします。
鳥取大学ではアルツハイマーなどによる芳香療法の有効性の臨床実験をしています。
植物の香りは、私たちの心にやさしく沁みこみ、前向きな気分へと導いてくれます。そんな香りに注目し、毎日を心健やかに過ごすためのブレンドオイルシリーズが誕生しました。
6種類のラインナップからその時々の気分に合わせてエッセンシャルオイルを選べば、深みのある繊細な香りが感情のバランスを整え、よりよい気持ちを保てるでしょう。
悲しみから立ち直りたい、勇気が欲しい、情熱を取り戻したい。。。そんな願いをかなえるために、天然のエッセンシャルオイルのパワーをお役立てください。
ドテラモチベート
今すぐ再スタートを切るために!自信をよみがえらせる「励ましブレンド」。
ミントと柑橘の甘くすっきりした香りが、イライラをなだめて悲観的な心を励まし、やる気と自信を引き出します。
[成分]ペパーミント、クレメンタイン、コリアンダー、バジル、ユズ、メリッサ、ローズマリー、バニラビーンズエキス
自信や勇気を与えます。
疑念、悲観的で皮肉な気持ちなどのネガティヴな気分を和らげます。
気分をリセットしてドテラのモチベーションブレンドオイルと一緒に再スタート切りましょう。
<使い方>
スピーチなどの前に襟元にオイルをつけることで自信をつけてくれます。
ディフューズすることで学校や仕事場でのプロジェクトに取り組むやる気を持続させてくれます。
スポーツのイベントや大会の前に脈の部分に塗ってください。
塗布可(お子様・敏感肌の方は希釈してください)
ドテラチアー
前向きでハッピーな気分に導く「気分アップブレンド」。楽観的で明るく幸せな気持ちにします。
ブルーな気分や落ちている気持ちを和らげます
柑橘とスパイスを合わせたフレッシュで刺激的な香りが、ブルーな気分をはらって前向きになれるようサポートします。
明るく元気で幸福感に満ちた一日になりますように。
[成分]dōTERRAオレンジ、クローブ、スターアニス、レモンマートル、バニラビーンズエキス、ナツメグ、ズドラベッツ(ブルガリアンゼラニウム)、ジンジャー、シナモンバーク
<使い方>
家や仕事場、学校でディフューズすることで、気分は下前向きな姿勢をサポートします。
コットンやテラコッタ製のプレートにオイルを新し車に置くことで運転中もエネルギッシュに過ごせます。
気分が沈んでいるとき、オイル1滴を手に垂らし、手をこすり合わせ、その後深く呼吸をしてください。
ドテラパッション
感動を呼び覚ます「インスパイヤーブレンド」。さまざまなスパイスと、甘く官能的な香りのハーブを配合。濃厚でピリッとスパイシーな香りが、色あせてしまった情熱をよみがえらせ、やる気に火をつけます。
[成分]ココナッツオイル、カルダモン、シナモンバーク、ジンジャー、クローブ、サンダルウッド、ジャスミン、バニラビーンズエキス、ダミアナ
内容量:5m
ドテラコンソール
傷ついた心を癒す「なぐさめブレンド」。樹木•樹脂系とフローラル系のオイルを合わせたエキゾチックな香りが、悲しみにふさぐ心をなぐさめ、やすらぎと希望を見出す助けとなります。
[成分]フランキンセンス、パチョリ、イランイラン、シスタス、アミリス、サンダルウッド、ローズ、オスマンタス
内容量:5ml
ドテラピースは、くよくよせず前向きに「安らぎブレンド」。華やかな香りの花々とミントを軸にしたブレンドが、心配やおそれの感情を打ち消し、穏やかな安らぎに導きます。ゆっくりと大きく深呼吸し、本来の自分を取り戻して。
[成分]ベチバー、ラベンダー、イランイラン、フランキンセンス、クラリセージ、マジョラム、シスタス、スペアミント
内容量:5ml
ドテラフォーギブ
怒りにとらわれた心を救う「赦しのブレンド」。樹木とハーブの深く澄みきった香りが怒りや罪悪感を鎮め、穏やかで満ち足りた気持ちへと導きます。大きな心で他者を受け入れ、前を向く力をもらえます。
[成分]スプルース、ベルガモット、ジュニパーベリー、ミルラ、アーボビテ、ヌートカ(針葉樹)、タイム、シトロネラ
内容量:5ml
0コメント