• Home
  • Facebook
  • Twitter
  • ありがた屋 Web shop
  • 写真館
2018.12.15 09:06
アロマテラピー
アロマテラピーとは 
2018.12.15 03:55
大切なあなたに知って欲しいこと
一人でも多くの人に真実をお伝えしたいと思います。事実を知り、その後はそれぞれの価値観で行動されれば良いと思います。化学物質を否定するつもりはありません。仕事の中で使う薬剤が環境や健康に及ぼす影響を知った上で仕事をすべきであると考えています。できる限りのリスクを取り除き、お客様には「元気で長生き」、「いつまでもキレイ」で過ごしていただきたいと願っています。これから書くことは極端な考えで、間違えているかもしれません。しかし大切なお客様に、もしものことがあってはいけません。仕事をしていく上でリスクは極端過ぎるほどに考えておくべきだと思います。 * 美容室でパーマやカラーがしみたり、嫌なニオイを経験したことはありませんか? * スタッフの手荒れを見かけたことは...
2018.12.14 05:51
香りのボディガード&予防のブレンド【オンガード】
香りのボディガード&予防のブレンド【オンガード】甘酸っぱくスパイシーな香りで、体が本来もっている機能を力強くサポートします。空気の乾燥で厄介なウイルスが蔓延します。風邪やインフルエンザには感染したくありませんよね。体調不良や疲れがたまると、免疫力が落ち、ウイルスに感染しやすく、風邪や下痢、傷が治りにくくなります。さらに、歳を重ねれば、ますます体の抵抗力も無くなります。 そんな時のサポートに大活躍してくれるのは、オンガードオイル。オンガードオイルは、有害なバクテリア、カビ、ウイルスに対して強力な殺菌力がある、5種類のシングルオイルを組み合わせて作られたブレンドオイルです。独特な香りを持ち、化学合成されたものに代わるナチュラルな免疫サポートとして利用下さい...
2018.12.14 05:08
精油の香りで感情のコントロール
アロマオイルでメンタルケア精神的な症状とは、眠れない、物忘れ、集中できない、憂うつ、不安、イライラ、幻覚、被害妄想などが主ですが、それ以外にもさまざまな症状があります。これらの問題は最新医療でもなかなか解決が難しいのが現状です。そこで、お試しいただきたいのが、芳香療法(アロマテラピー)です。精油の香りは瞬間的に脳に届き、脳へ何らかの作用を及ぼします。鳥取大学ではアルツハイマーなどによる芳香療法の有効性の臨床実験をしています。植物の香りは、私たちの心にやさしく沁みこみ、前向きな気分へと導いてくれます。そんな香りに注目し、毎日を心健やかに過ごすためのブレンドオイルシリーズが誕生しました。6種類のラインナップからその時々の気分に合わせてエッセンシャルオイルを...
2018.12.14 03:31
寒さに負けない!アロマオイル
マジョラム学名の「origanum」の意味は「山の喜び」。心を温めて喜びをもたらしてくれる香りです。鎮静作用があり、胸がドキドキするような興奮を鎮め、高い血圧も安定させてくれます。緊張をほぐし、リラックスしたい時、ぐっすり眠りたい時にもオススメ。副交感神経を優位にし、自律神経のバランスをとってくれることから、ストレスでアンバランスから起こる、様々な症状を緩和してくれることが期待できます。また呼吸器系への作用もあり、苦しい咳や、喘息など様々なトラブルを穏やかに鎮めてくれます。温める作用は身体だけでなく心もいっしょに温めてくれる作用もあります。悲しみや不安、または怒りでバランスを失い冷え切った心を、やさしく温めなぐさめ、落ち着きを取り戻させてくれます。鎮痛...
2018.11.27 02:57
老化=生体水減少
お水は飲みましょう!水は「飲みましょう」「飲んではいけない」と真逆の説があり、どちらが正しいのか検証してみました。結論は「飲んだ方が良い」でした。その理由は栄養を広義に考えると栄養素の中に「水」は含まれます。食べ物を摂らなくても一ヶ月は生きられますが、水をまったく飲まな いと2~3日で死んでしまいます。このことからも水はいかに大切かがわかります。美容室・エステでの検証結果 以前、ビーワン水というお水を使っていたことがあります。パーマ液やカラー剤の毒性を緩和し、髪や肌へのリスクを少なくし、臭いも軽減 し、環境保全に役立ち、エステに使うとシミやシワが薄くなり、人によっては発毛まで可能にした、奇跡の水として雑誌でも取り上げられた こともあります。 ビーワン水...
2018.11.27 02:14
気の調整
体調不良は自身の周波数が乱れているからかもしれません。周波数を乱す原因はいろいろありますが、邪気の影響で周波数が乱れることもあります。体調不良を感じたら以下の方法で周波数を変えることができます。なかなかうまくいかない時は気功整体で気を受けながら、体調を整えていきます。*周波数=気。邪気を払う「色」・赤色赤は勝利、魔よけの意味を持つ色です。邪気を払い勝負運を上昇させてくれる色です。・白色白は浄化という意味を持つ色です。邪気を払いエネルギーを満たしてくれます。・青色心が落ち着き、冷静状態を与える色です。邪気を引き寄せません。・ピンク色ピンクは優しさを引き出してくれる色です。イライラする感情を抑えてくれます。・黄色黄色は活力という意味を持つ色です。元気を与え...
2018.11.24 08:55
トリートメントヘアカラー
ヘアカラーは修行じゃありません!
2018.11.16 02:49
トリートメント開発にご協力ください。
新メニューとなるトリートメントを開発しています。そこで多くのサンプルが欲しいので無料モニターになっていただける方を探しています。髪の長さはミディアム(肩から10cm程度まで)以下の条件が一つでもあればお願いします。傷んでいる方パサついている方まとまらない方以下の条件はマストです。ご自分のブログかホームページをお持ちの方またはLINE、FacebookなどSNSをされている方でレポートをネット上にアップしていただける方。撮影をさせていただき、当店のホームページに掲載がOKな方。(顔出しNGはOKです)所要時間はシャンプー、トリートメント、ブローで約90分費用は一切いただきません。(5000円から10000円のトリートメントメニューです)ご協力よろしくお願...
2018.05.01 05:23
2018年GWの営業
美容室・気功整体のみ5月3日~6日はイベント参加のためお休みさせていただきます。
2018.02.16 12:28
ばんのう酵母くん
ばんのう酵母くんのお買い求めはこちらからどうぞ。ありがた屋WebShop https://arigataya39.shop-pro.jp/?pid=115441179
2018.02.07 09:05
アンケートにお答えください。
アンケート ←こちらをクリックして下さい。

ありがた屋

千葉県佐倉市 美容&気功整体 元気になる! キレイになる! スキンケア&ヘアケア 健康情報や厳選した商品 占いやスピリチュアル など、多岐にわたって ご紹介致します。

記事一覧

Copyright © 2025 ありがた屋.