• Home
  • Facebook
  • Twitter
  • ありがた屋 Web shop
2020.05.10 08:32
移転
大変ご迷惑をおかけ致しました。移転が完了致しました。営業再開です。新店舗は旧店舗より徒歩圏内です。ランドマークになるような所が無いので、ご予約をいただきましたら、旧店舗までお迎えに上がります。固定電話の工事が遅れており、ご予約は携帯電話にお願い致します。(LINEかメールがありがたいです)LINE-ID arigataya2003Mail arigataya2003@gmail.com090-3229-3292ご来店お待ちしております。
2020.04.21 01:13
移転
ありがた屋を4月26日(日)を持ちまして現店舗での営業を終了し移転を致します。案内がギリギリになってしまい、お詫び致します。移転先が決まり連絡させていただく予定でしたが、不動産屋が営業自粛や駅近や駐車場など条件に合った物件見つからず、まだ未定です。決まり次第ホームページ(arigataya2003.net)でご案内します。ご迷惑、ご不便をおかけしますが、ご理解、ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。PS:引っ越しに伴い備品など整理をしています。廃棄してしまう前に必要な方があればお譲りします。出来れば格安でご購入いただければ有難いです。
2020.02.12 05:48
美容・気功整体 出張
子育て、介護、病気やケガなどで美容室や治療院に行かれず、困ったことはありませんか?多くの方のご要望にお応えして出張施術を始めました。年中無休10時~19時(出張先により異なります)美容(カットと白髪染カラーのみ)
2020.01.16 03:58
ありがた屋 お休みのお願い
お詫びいくつになっても好奇心は収まることはなく、一つのことに集中が出来なくて、お客様にはご迷惑をおかけ致します。予約が無い日はお休みさせていただくことがあります。
2019.12.10 02:55
2019 クリスマスセール
ご購入は ありがた屋 web shop
2019.04.16 05:17
紫外線の影響 紫外線対策は必須です!知っておこう!紫外線
昔、朝日新聞に掲載された記事です。ちょっと長いけど、知っておいて欲しいのでしっかり読んでね! 1. 紫外線とは2. 紫外線の悪影響 3. どうしてシミやシワになるのか 4. ターンオーバー 5. 光老化 6. 美容にオススメ栄養素 7. SPF・PA 8. オススメ化粧品 紫外線(UV)は人間にとって有害性が強い、お肌(皮膚)や健康に悪影響があると言われています。“皮膚トラブルの原因の98%は紫外線”というデータもあります。 紫外線を浴びる量が多い人ほど、皮膚がん、白内障、感染症(免疫力の低下)になりやすい事が分かっています。 特に若いうちに紫外線を浴びるほど発...
2019.02.02 03:18
炭酸でアンチエイジング!お肌ツルツル!
炭酸水の効果 健康編 体内に炭酸水を取り込むと、胃腸の働きを整えてくれ、炭酸ガスの刺激で腸のぜん動運動が促されます。 
2019.02.02 02:30
炭酸ってスゴイ!炭酸でキレイになる!
炭酸は美髪になぜいいの?
2018.12.16 04:49
マイナス15歳!いつまでも若々しく元気で過ごすための「若返りのルール」食編
ルール1 お腹を空かせて若返る! ○ 食べ過ぎず、腹7分めで若返る! ○ バランスの取れたカロリー制限で若返り! 【若返り遺伝子】を働かせることで実年齢よりも若々しく、寿命も伸ばせることが判明しています。 若返り遺伝子を働かせるには、25%程度のカロリー制限(プチ断食)が必要です。 食事の順番も大切です。 繊維の多い野菜やスープ→副食→主菜→ごはんやパンなどの炭水化物の順で食べましょう。 
2018.12.15 09:30
ベルガモット
ベルガモット~柑橘系の爽やかな香りは沈んだ心を救ってくれる~ 北イタリアの小都市ベルガモットの根に由来するミカン科の常緑樹。 長い緑の葉をつけ、白い花を咲かせたあと、洋ナシ型の実をつけます。 その果皮を圧縮して作る香りは、柑橘系に加えてフローラルなトーンもあります。 やさしい温かみのある香りは、心理面へ働きかけるほか、消化器系の調整作用や抗菌作用を持ち、幅広く活用できます。 使用上の注意:繰り返して使用すると、接触によって極度のアレルギー反応が起きることがあります。使用してから72時間経つまで、直射日光や紫外線を避けて下さい。 皮膚へのご使用は低濃度をおすすめします。糖尿病をお持ちの方がベルガモットを使用される場...
2018.12.15 09:06
アロマテラピー
アロマテラピーとは 
2018.12.15 03:55
大切なあなたに知って欲しいこと
一人でも多くの人に真実をお伝えしたいと思います。事実を知り、その後はそれぞれの価値観で行動されれば良いと思います。化学物質を否定するつもりはありません。仕事の中で使う薬剤が環境や健康に及ぼす影響を知った上で仕事をすべきであると考えています。できる限りのリスクを取り除き、お客様には「元気で長生き」、「いつまでもキレイ」で過ごしていただきたいと願っています。これから書くことは極端な考えで、間違えているかもしれません。しかし大切なお客様に、もしものことがあってはいけません。仕事をしていく上でリスクは極端過ぎるほどに考えておくべきだと思います。 * 美容室でパーマやカラーがしみたり、嫌なニオイを経験したことはありませんか? * スタッフの手荒れを見かけたことは...

ありがた屋

元気になる!キレイになる! 元気で長生き。健康情報と厳選した商品のご紹介します。

記事一覧

Copyright © 2025 ありがた屋.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう